川村・河村一族の系譜

川村・河村一族の系譜について

京都松田・河村氏。

京都松田、河村氏。

波多野氏の兄が松田の地に行き松田氏へ。
弟が山北の地に行き河村氏になると言うのはおさらい。

波多野ー松田ー河村は源氏に代々仕える名族で京都にしばしば出張していた。

と言うか、当主は京都に常駐していた可能性もある。
領地の方を一族郎党に任せていたかも。
(東北大巻城も同じ。別家を立てて東北河村氏に)。

承久の乱で朝廷監視のため、六波羅探題ができたが、この時に松田ー河村が詰めて職員になった。

この辺から六波羅探題の松田ー河村氏と言うのができ、便宜上京都松田、河村氏と呼ぶ。

松田ー河村と別家で波多野氏がいるようで、これが越前に行ったり、丹波波多野氏になる。戦国大名波多野氏となる。

時代を経て相模松田河村氏、京都松田河村氏、丹波波多野氏は疎遠になっていった。

京都松田河村氏は特に戦争したりせずに、協力しあっていたようだ。

室町時代になり、京都松田河村氏は室町幕府奉行衆になる(右筆とか)。
六波羅探題に代々勤めていた経歴を買われていたのだろう。

松田氏は京都所司代になったり山城守になったりしていて、河村氏はその補佐…家老的な立ち位置だったのかもしれない。

信長の時代は村井貞勝京都所司代なので、どうも松田、河村(川村?)氏は部下だったようだ。

秀吉時代にも河村氏が淀川(京都ー大坂の川)の治水奉行してたようだ。

本阿弥光悦は松田氏出身。

江戸時代の京都所司代は未調査。
この時に政治から離れた可能性はある。

今でも京都にいる松田河村氏はこの子孫かもしれない