川村・河村一族の系譜

川村・河村一族の系譜について

河村氏 南北朝〜江戸まで

河村城 相模河村氏

◎河村氏

若宮八幡宮 造営


観応の擾乱
なぜ南朝
反幕的空気?

宗良親王 後醍醐天皇の次男
新田義興


https://atenzasports23z.blog.ss-blog.jp/2011-06-05-1
1353.8
南原の戦いで討死
1年籠城
北朝 尊氏方
畠山国清 波多野 大森?
南朝 新田義興
松田 河村
新田氏を逃す
歌舞伎 神霊矢口渡し

◎その後
禅秀の乱 1416 応永23年
大森頼春台頭
今川 相模侵攻
再興 河村郷か
永享の乱
憲実 河村城に逃げようとした
大森憲頼が攻め落とし支配下
松田、河村 併記
河村城争奪戦
今川 足柄山突破

景春の乱 五十子の戦い
河村大和守 戦功なし逃げ帰る
松田左衛門尉 残留

享徳の乱長享の乱、永正の乱
伊勢宗瑞台頭
両上杉の隙間を縫う
東武
どこにつくか?
一族別れる

◎北条氏家臣
松田左衛門 北条氏に
伊勢→北条
鎌倉副将軍 執権狙い
北条氏 支配下
松田左馬助
南足柄市ほぼ全域を所領に
北条氏綱 松田新次郎康隆に河村郷へ。
河村氏異動 転封 江戸衆
旧扇谷派
遠山丹波守 組下
品川区大井など
178貫560文
中郡渋谷 大井 新倉 泉村
天文15〜22
1546〜53
河村郷代官向原氏 河村氏分家?
※松田氏の家臣?
一貫して松田氏と行動を共に。
小弓公方、里見の抑え

永禄七年 1564
第二次国府台 太田康資が里見義堯に離反
責任を感じ、遠山綱景 河村修理亮 討死
富永直勝 1383貫
江戸衆2位?

遠山氏 川村秀重 婚姻?

川村秀重【かわむらひでしげ(15??~15??)】

遠山綱景の四男。1590年、羽柴秀吉の「小田原の役」では、江戸城に籠城したが羽柴秀吉勢(浅野長政前田利家、戸田忠次など)か、徳川家康の大軍に包囲され開城した。

大道寺隼人 こちらか?

その他
足軽大藤氏の河村氏
足利義氏の家臣河村氏

◎小田原の戦い
北条氏忠 河村新城

河村郷
欠落人を受け入れる郷
代官向原氏
秀吉の掟書

正平 大森氏に攻められる
「神奈川県史」

川村家文書
般若院


◎保存会
本家 大阪?
桂文枝
◎一門
奥州
川村仁左衛門本家
梅風記
川村禎三 講道館道家
村松助 参議 元外務大臣 花巻温泉オーナー

https://www.hanamakionsen.co.jp
川徳 川村徳松

https://www.kawatoku.com/index.html

◎研究者
平塚 関恒久 波多野
工藤隼人 紫波郡 河村氏物語
奥州斯波氏と家臣物語
川村仁志
みちのく北上川以東の川村

◎河村郷
寺が多い 曹洞宗 永平寺の影響?
江戸時代には川村

※大道寺隼人 津軽藩家老1200石
川村一族陪臣説